・マルチタッチする際のポインタ(指)のidの取得方法
1 2 | int index = event.getActionIndex(); int id = event.getPointerId(index); |
マルチタッチの場合はMotionEvent.ACTION_POINTER_DOWNを使う。
この際getAction()ではなく、getActionMasked()を使う。※getAction()ではない。
1 2 3 4 5 6 7 | switch (event.getActionMasked()) { case MotionEvent.ACTION_DOWN: //指1本でタッチした時 break ; case MotionEvent.ACTION_POINTER_DOWN: //指2本目以降でタッチした時 break ; |
1 2 3 4 5 6 7 | switch (event.getActionMasked()) { case MotionEvent.ACTION_POINTER_DOWN: //指2本目以降でタッチした時 if (event.getPointerCount() == 2 ){ //2本指の時の処理 } break ; |